✨よいよい様専用ページです✨お召(袷)、袋帯(地模様全通)、帯揚げ(×2)、帯締め(×2)、長襦袢(×2)、半襟(×2)、本革バッグ、着物バッグ、帯板、帯枕、コーリンベルトの15点セットです。お召は、遠目に色無地に見えて実は模様になるように織られています。帯は印傳(いんでん)という技法で点描画のように模様が施されています。長襦袢は縁起の良い吉祥文様の地模様のクリーム色と、白と黒のウロコ柄の2枚。ウロコ柄には“身を守る”という意味があります。クリーム色の長襦袢は半襟が付いたままです。どちらも襟元が黄変していますが半襟で見えなくなります。新品の白の半襟、帯揚げ、帯締めも、もちろん正絹です。バッグは本革です。着物バッグは洒落た家紋柄。自立します。着付け教室への持ち運びや旅先に。季節の柄を気にせず年齢を気にせず長く着用して頂けるお色、柄ゆきです。誰ともかぶらない貴女だけの一着*結婚式、お食事会、パーティーはもちろんのこと、卒業式や入学式にお着物でご出席されては如何でしょうか。お芝居や美術鑑賞、初詣やお正月を着物で…なんてのも素敵ですよね。トータル130万円以上いたしました。どれもこだわって選んだお品ばかりです。高価なお品をこのお値段で購入したと考えると、とてもお値打ちかと思います。着物を着る時や畳む際に必要な衣裳敷、横幅長めの帯板、意外と春秋に暑かったりするのでヘチマの夏用帯枕、着付けの必需品コーリンベルトもお付け致します。〈着物の寸法〉長襦袢は着物に合わせた寸法です身丈 161cm裄 69cm袖丈 49.5cm袖巾 35.5cm前巾 25cm後巾 〈本革バッグ〉高さ 約21cm,横 約23cm,マチ 約6cm(持ち手は含まない)〈着物バッグ〉高さ 約39cm,横 約47cm,マチ 約10cm(持ち手、底鋲は含まない)#お召し #正絹 #袋帯 #帯揚げ #帯締め #着物 #羽織#美しいキモノ #草履バッグセット#ペールブルー #着付け教室 #着物でお出かけ#卒業式 #入学式 #結婚式 #お正月 #初詣
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 着物 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |