サイズ:径・約12.5×11.5cm高・約7.5cm 付属品:共箱、布(茶筅はつきません)発送 :60サイズ段ボール中古です。状態良好無傷です。共箱に所々アタリ(凹み)があります。写真ありますのでご参考下さい。こちらは加藤十右衛門さんの3兄弟の三男様の作品です。現代の織部という感じがしてかわいい印象のお茶碗です。共箱に弥七田手とありますが、これは昔の弥七田古窯の作品に寄り添ったものと言うことと思います。なぜ弥七田古窯にこだわるかと言いますと、その窯跡から発見される陶片が他の窯のものと作風に大きな違いがあるからだそうです。なんでも繊細で均整のとれた文様、しゃれた意匠、端正な成形が美濃焼の中でも独特の世界観を持っているとのことです。こちらの弥右衛門さんの作品を見て、織部の雰囲気ではないと思われた方はまさにその通りで、そういう作品なのだと思います。もしそのように言われる人がおられましたら、是非教えてあげて下さい。(笑)一見淡泊な感じですが、お洒落でかわいいお茶碗と思います。発送は60サイズ段ボールを予定しています。どうぞよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |