メニュー

10%ポイントバック

ショップ: djjenkd.com

◆コレクション◆ 古い 将棋駒 特選 駒師 木村文俊 玉舟書 レアもの

¥51,510(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

60年程前の古い将棋駒になります。今はかなり珍しいものとなっております。画像のものが全てになります。影水の駒とこちらの駒をコレクターから譲り受けましましたが、当方将棋はやらないので出品します。影水の駒とこちらを貰い、影水のほうを先に売却し、残りのそのままの状態で撮影しております。字体の違うものが1つありますが画像のままの内容で、出品いたします。ゆうパックで発送予定です。竜真(岩崎隆真)は、駒師木村文俊(木村十四世名人の実弟)の外職人として、今から50年前まで「玉舟」の駒を彫っていました。当時、世に出ている「木村作 玉舟書」の駒は全て竜真の手によって彫られたものと思われます。唯一残っている「竜真作 玉舟書」の駒箱の蓋の裏には「玉舟 皇室献上品となる。竜真その駒を彫る。」と自筆の記録があります。これは、棋士木村義雄から当時の皇太子殿下(今上天皇)の御手許へ届けられたと聞いております。 木村文俊の駒作りを手伝うこと21年、木村文俊から櫛形の駒木地が届き、それを駒形に切り整形するところから手がけており、駒を彫るところまで請け負っていました。字母印(版木)は竜真自ら彫って作ったものであり、21年の間に玉舟の版木を作りかえております。初期の版木と後期の版木では、字の大きさや王将のハネの有無等の字体の変化が見られます。竜真は字体と駒形(駒木地寸法)とのバランスにこだわりを持ち、また将棋を指すことも好きであったため、デザイン性を特に大切にしておりました。  現代のように、インターネットで映像が鮮明に飛び交う時代がくることを、当時は誰も想像していなかったことでしょう。投稿された玉舟の駒や昭玉の駒の映像を拡大して見ると、彫りの深さや鋭さから外職人に徹した竜真の矜持があらためて伝わってきます。藤井聡太

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > その他 > 囲碁/将棋
商品の状態やや傷や汚れあり

NMN ピュア VIP 9000 プラス ミライラボ

AAA級天然ゴールドルチルクォーツ原石B80P3/104P72A

NITORI 2モーター 本革 電動リクライニングチェア ラグジェ

おいしい ヒノヒカリ とれたて! 白米 令和6年産新米 約5kg

クラーク記念国際高校KANKO 長袖シャツ 白ブラウス制服

店舗用天井エアコン

ヨウジヤマモト アシンメトリージャケット

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です